top of page

事業所情報

彼女のラップトップで

TEL:043-420-8171

外観.png
佐倉市 B型事業所 広

「広」就労継続支援 B型事業所

TEL:043-420-8171

FAX:043-420-8172

〒285-0864

​千葉県佐倉市稲荷台1-11-8 第1倉田ビル201

アクセス:京成電鉄「京成​臼井駅」北出口から徒歩1分

クリーン介収便 グループ

​株式会社 クリーン介収便

千葉県千葉市花見川区大日町1451-4

各種買取、解体、不用品・遺品整理処分

千葉県公安委員会 古物商第441400001192号

解体工事業 (登-30)第1660号

​廃棄物運搬業 第01200201671号

就労継続支援B型事業所とは?

​就労機会と生産活動を通じて新たな就労を目指すためのサービスです。

​通常の事業所に雇用されることが困難な就労経験のある障害のある方に対して、生産活動などの機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練を行うサービスです。

1

対象者

​①就労経験があるものの、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難となった方

​②就労移行支援事業を利用したものの、B型が利用が適当と判断された方

​③上記①②に該当せず、50歳に達している方または障害基礎年金1級受給者

2

​サービスの内容

生産活動その他の活動の機会の提供(雇用契約の締結はありません)

就労に必要な知識と能力向上のために必要な訓練

その他必要な支援

3

利用料

18歳以上の場合は利用者とその配偶者の所得、18歳未満の場合は、児童を監護する保護者の属する世帯(住民基本台帳上の世帯)の所得に応じた自己負担の上限月額があります。

ただし、上限月額よりもサービスに係る費用の1割の金額の方が低い場合にはその金額を支払います。その他に食事などについての実質負担があります。

bottom of page